ブログ

9月25日(金) タイミング療法を一定行い妊娠しない場合は一般的に人工授精(AIH)へとステップアップします。 人工授精とは、事前に採取した精液を洗浄、濃縮、保存し排卵日にあわせ人工的に子宮内に注入するという方法です 旦那さんが性交時に射精までいかない場合やヒューナーテスト(性交後の子宮頚管内の精子の状態を見るテスト)・・・続きを読む
9月21日(月) シルバーウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 僕は昨日久しぶりに友人とバイクツーリングに出かけました。 向かったのは愛知県の新城市にある阿寺の七滝。 ここは日本の滝百選にも選ばれ、陰陽師の安倍晴明が修行したとも伝えられる場所です。 滝までの道中も木々に囲まれた遊歩道になっており、マイナスイオン・・・続きを読む
9月19日(土) 一般的に不妊治療を行う場合、タイミング療法から始まり、人工授精、次に体外受精とステップアップしていきます。 タイミング療法はいかに正確に排卵日にタイミングを合わせるかがポイントとなります。 婦人科に通院されている場合はエコーで卵胞の大きさを測定し、血液や尿検査での数値をもとに排卵日を予測しタイミングを・・・続きを読む
9月16日(水) 先日、愛知県鍼灸師会が主催する臨床研修会に参加してきました。 今回のテーマは「めまい」 耳鼻科のドクターによる西洋医学からみためまいの分類、治療法の解説。 東洋医学からみためまいの分類、治療法の解説。 いずれも実技を交えての大変密度の濃い内容で、すぐにでも日頃の臨床に役立つ研修が受けれました。 特に大・・・続きを読む
9月14日(月) この患者さんはアトピー性皮膚炎が主訴の方です。 仕事の付き合いで飲み会が多く、油物や味の濃い物を好みます 東洋医学でいう湿熱タイプの方です。 鍼灸治療での舌診の変化とアトピー性皮膚炎の改善が顕著にみられました。 治療前は舌の苔が分厚く、やや黄色ががった状態で身体に湿邪がこもっている状態。 下の写真は2・・・続きを読む
9月4日(金) 妊娠するうえで最も重要な働きをする卵巣。視床下部、下垂体の影響を受け卵子をつくり女性ホルモンの産生を行ないます。 卵巣の働きをあらわすひとつの指標として、AMH(抗ミューラー管ホルモン)という数値があります。 血中に含まれその量で卵巣の予備機能、卵子をつくる機能があとどのくらい残っているのかを知る目安と・・・続きを読む
8月28日(金) 日本生殖学会、日本産婦人科学会によると不妊症の定義はこれまで、 2年間夫婦生活の営みがあるが妊娠には至らない場合としていましたが、 WHOやアメリカ生殖医学会では1年間という考えが主流で、35歳以上の方の場合、6ヶ月を目安に妊娠しない場合は不妊検査を推奨するとされています。 日本でも先日この流れに沿っ・・・続きを読む
8月25日(火) 一口に便秘と言ってもその程度には個人差がありますが、消化器疾患の国際部会で提唱されている慢性便秘の診断基準は、排便回数が週3回未満、そのうち4回に1回は硬い便、残便感、排便困難感を感じるといったものです。 東洋医学では便秘も他の疾患と同様虚実(きょじつ)に分け治療を行います。 熱秘(ねっぴ)  油っこ・・・続きを読む
8月22日(土) おかげさまでみずほ鍼灸院開院12年目に入りました。 大きな病気や怪我をする事なく、日々治療を行える事に感謝しております。 今後も技術の研鑽とともに地域医療に貢献できるよう努力していきたいと思いますので 今後ともみずほ鍼灸院をよろしく御願い致します。・・・続きを読む
8月18日(火) 腰痛や膝の痛みを訴える方で、調べてみると股関節の動きが硬い方がみえます。 男性はあぐらをかく姿勢で見つかる方が多いのですが、女性はあぐらをかく事が少なく気付いたら症状が進行している場合もあります 股関節は下半身の要(かなめ)となる部分でここの柔軟性が失われると多方面に悪影響を及ぼします。 その為、膝や・・・続きを読む

カテゴリー

最近の投稿

カレンダー

3月 2024
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ