ブログ

冷え症

11月9日(月) 11月に入り寒暖の差が激しい日が多くなってきました。 今年の冬はインフルエンザと新型コロナの同時流行が懸念されています。 改めて手洗い、換気、三密の回避などの予防策を徹底しましょう。 単純な風邪であっても新型コロナの疑いが出るのでひきたくないものです。 風邪の予防は色々ありますが、カイロを肩甲骨の間や・・・続きを読む
1月24日(火) 大寒を過ぎ少ずつ日が長くなっているのを実感しますが、厳しい寒さはまだまだ続きます インフルエンザや胃腸風邪が流行っているようですのでみなさん十分お気をつけ下さい。 気温が下がる事で、痛みやしびれその他身体の不調も出やすくなります。カイロを貼ったり保温発熱効果のあるインナーを着たりお風呂にゆっくりつかっ・・・続きを読む
10月23日(金) この季節良く耳にしますが、秋茄子(あきなす)は嫁に食わすなという諺(ことわざ)があります。 意味としては、秋茄子は旬の時期とても美味しいので嫁に食べさせるのはもったいないとか、 秋茄子は種が少ない為食べると子宝に恵まれないなどと言われていますが、 茄子は身体を冷やす性質がある為大事な嫁に食べさせるの・・・続きを読む
1月14日(火) 少しずつ日は長くなってきましたが、厳しい寒さが続きますね冷え性の方にはつらい季節だと思います。 東洋医学では冷えのタイプを大まかに二つに分けています。 ひとつは運動不足、ストレス、疲労などにより気血の流れが停滞し特に手足の末端が冷えるタイプ。 このタイプは適度な運動や治療により気血のめぐりを良くすれば・・・続きを読む
6月20日(月) この先夏を迎えるにあたって、冷房による身体の冷えに悩まされる方も多いと思います。冷え性にも大まかに二つのタイプがあります。ひとつは元々身体を温める働きが弱いタイプの方。体質的なものもあれば年齢と共に温める働きが落ちる場合もありますもうひとつは気血の流れが停滞し冷えを自覚するタイプの方。このタイプの方は・・・続きを読む
11月15日(月) 日に日に寒くなってきましたね。 紅葉も今が見ごろでしょうか。 女性は特にこれからの季節、冷え性対策に気を使われると思います。 東洋医学では食養生についても詳しく説明されており、冷え性の方はどんな食材を食べると よいのかお話したいと思います。 有名な所では生姜がありますがそれ以外にも、にら、しそ、栗、・・・続きを読む

カテゴリー

最近の投稿

カレンダー

3月 2024
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ