施術の流れflow
施術の流れ
ご予約・ご来店
お電話か、ホームページ内のお問い合わせフォームよりご予約をお願いしています。ご不明等も、お気軽にご質問ください。
受付・問診
患者様それぞれの症状や体質に合わせて根本から治療していくために、時間をかけて丁寧な問診を行っております。
まずは問診票にご記入いただきます。この際、症状とは関係がないと思われる内容についても伺うことがあります。その後、東洋医学の「四診合参」を用いて、患者様の状態を総合的に診立てます。
※四診合参とは
四診合参とは、望診(ぼうしん)、聞診(ぶんしん)、問診(もんしん)、切診(せっしん)の4つの診察方法を総合して診立てをすることを意味します。
施術
問診により適切な判断をした上で、患者様に治療方法をご説明します。ご納得いただけた上で治療を開始いたします。治療は、経穴(ツボ)に鍼で刺激を加えて身体をよい状態に整えることが基本です。
初診時は、問診や治療後の休憩時間を含め、1時間ほどの治療時間を目安にしております。治療期間は患者様それぞれで異なりますが、しっかりご説明いたします。
お会計
健康保険による治療も可能です。保険治療の詳しい内容はこちら
術後のケア
再発のないよう根本から改善する治療をいたしますが、ご不安な方には術後のケア等もアドバイスさせていただきます。また必要に応じて、ご自宅でできるお灸の使用方法などを説明いたします。