交通事故治療trafic accident
自賠責保険で鍼灸の治療が受けられます
交通事故による自賠責保険および任意保険での治療が可能です
交通事故によるケガの場合、治療をせずに放置したままだと、「頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・頚腰部の痛み・こり・はり・手足のしびれ・脱力感」などの後遺症に悩まされます。
事故後に特に症状が見られなかったとしても、必ず治療を受ける事をおすすめします。
また交通事故の後は精神的ストレスの負担が大きく、このことが事故によるケガの痛みを強めてしまっているケースも少なくありません。
そのため、鍼灸治療による心因的な緩和が効果的です。
自賠責保険を使用すれば、患者(被害者)様の負担金は0円です。
※相手側(加害者)の自賠責保険を使用しての治療となります。
当院の交通事故治療の特徴
特徴1
西洋医学的な検査を十分に行います。
特徴2
東洋医学的な鍼とお灸の専門治療により、肉体的にも精神的にも事故のショックを和らげます。そのため、局所治療だけでなく全身的な診察を行います。
特徴3:一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド治療を行います。
特徴3
一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド治療を行います。
交通事故にあってしまったら
1.まず、警察に連絡。その後、現場検証してもらい、事故扱いとしてもらいましょう。
2.加害者の情報(名前・住所・連絡先)と加害車両の自賠責の保険会社に関する情報(会社名・担当者・連絡先)を必ず確認し、メモを取りましょう。
3.体に違和感や負傷箇所がある場合、加害者・警察に医療機関へ行くことを連絡しましょう。
4.近隣の病院で画像診断(レントゲン、MRI検査など)をしておくこともよいでしょう。たとえ軽い症状だとしても必ず伝えておきましょう。
5.当院まで連絡もしくはお越しください
たとえ今は目に見える症状が軽かったとしても、交通事故によるダメージによって後日深刻な後遺症を招くおそれがあります。みずほ鍼灸院では患者様の身体の詳細な症状と、今後の十分な対策方法をじっくりご説明いたしますのでご安心ください。
6.保険会社へ連絡
保険会社に当院にて治療する旨のご連絡をお願いいたします。
※治療する医療機関は、患者様がご自由に選択することができます。
7.症状の確認
当院で現時点でのケガの症状などを詳しく評価し、画像診断(レントゲン・MRI検査など)を基に、ベストな施術を見つけましょう。
8.施術開始
当院は、整形外科や他院で改善がみられなかった交通事故によるむちうち症患者様から、お喜びの声を多数いただいております。
患者様ご自身の症状に合った施術法により負担軽減します。
9.症状の改善
痛みや症状が日常生活をする上で差し支えがなくなったのを確認後、施術を終えます。
10.示談内容書
保険会社に完治の報告と示談内容が届きます。
まずはご相談・ご来院ください。
当院では、普段から多数の交通事故による症例を取り扱っております。
※お困りの方は、お気軽にご相談ください。
(症状についてでも、自賠責保険についてでも、何でもご相談ください)