訪問について visit

訪問について

車椅子の風景

当鍼灸院では、寝たきりの方や身体が不自由で外来での 施術が困難な方への訪問を行っております。 鍼灸・マッサージの施術により関節拘縮の予防、痛みの軽減、ADL(日常生活動作)の維持・向上を目的としています。 鍼灸・マッサージの訪問は医療保険で行いますので介護保険を用している方でもケアプランには入りません。 介護保険と併用して受けることが可能です。 適応疾患は以下のとおりですので、詳しくはお問い合わせフォームやお電話でお問い合わせください。

適応疾患

マッサージ・運動施術

1. 主として麻痺による疾患(脳血管障害、小児麻痺、小脳疾患、筋萎縮性側索硬化症等による片麻痺、四肢麻痺等、)で歩行困難を伴うもの。
2. 骨折や骨折に伴う手術や、その他関節の手術による関節の運動障害で、歩行困難を伴うもの。
3. 関節リウマチで関節拘縮を認め、歩行困難を伴うもの。

鍼灸施術
  • ■神経痛
  • ■リウマチ
  • ■頚腕症候群
  • ■五十肩
  • ■腰痛症
  • ■頚椎捻挫後遺症

1.   主に上記の適応疾患で激しい痛みやしびれ等のために歩行が困難な場合。
2.   長期臥床等で下肢の筋力低下や、関節拘縮があり歩行が困難な場合。