新型コロナウイルス感染予防に向けた取組み
鍼灸治療をご検討の方へ
鍼灸治療と聞くと、「痛くないの?」「少し怖い」とご不安な方も多いかと思います。
しかし当院では、患者様一人ひとりの体質に合わせて、痛みやご負担の少ない鍼を選び、治療を行っています。
「熱くない?」とのご心配も多いお灸も、体感はじんわりと温かいという程度です。
また、治療に使用する鍼はすべてディスポーザブル(使い捨て)を使用しています。
衛生面にも気遣い、清潔な状態で治療をお受けいただけるように配慮していますので、ご安心ください。
鍼灸治療は、赤ちゃんからお年寄りの患者様まで、年齢性別を問わず、お気軽にお受けいただける治療です。
当院の特徴
特徴1 :鍼灸専門治療院で培った、たくさんの実績
平成8年に鍼灸師国家資格を取得して以来、月間400症例、年間4,800症例に対応。平成16年の開院から現在まで、10万人以上の治療実績を持つ当院で、安心して専門性の高い治療をお受けいただきたいと考えております。
特徴2 :患者様一人ひとりに、院長自ら対応
初診から治療完了まで、院長が自ら診察・治療に当たらせていただきます。そのため、患者様一人ひとりの症状にきめ細やかな対応でお応えすることができます。
特徴3 :中医学の研究会「北辰会」に所属し、ハイレベルな東洋医学のノウハウを追求
鍼灸は中国から伝来したものであるため、当院の根幹は東洋医学的な考え方・治療法です。「北辰会」に所属して研修しており、患者様に高いレベルの東洋医学を提供できます。
特徴4 :「スポーツ活法研究会」に所属し、その技術を用いた高度な治療
鍼灸師や柔道整復師の技術をトップアスリートのトレーニングに活用する「スポーツ活法」への研鑽を重ね、より高度な治療技術を修得し、認定トレーナーとして患者様の治療にフィードバックさせております。
特徴5 :「山村式不妊鍼灸術」を実践し、不妊治療の症状改善に定評
毎年100人ほどのご懐妊の一助となっている不妊治療専門の鍼灸師・山村祐二先生から学んだ鍼灸治療法を実践しており、不妊でお悩みの方への治療を積極的に行っております。
はじめての方でも安心
髪より細い鍼(はり)や温かいお灸を使用
当院では、鍼は日本製の、髪の毛よりも細いものを使用するため、痛みはほとんど感じません。またお灸もほんわかと温かい「温灸」も使用するため、安心して治療を受けていただけます。
患者様の体質を重要視するオーダーメイド治療
当院では、患者様一人ひとりの体質や生活習慣を重要視しております。つまり個人個人に最も適した治療を、オーダーメイドで行うことができるのです。
保険取扱いについて
鍼灸治療で健康保険を適用させるためには、医師の同意が必要です。詳しくはお問い合わせ下さい。
ご挨拶
「みずほ鍼灸院」院長の、石原祥雄です。
私は、当院が地域の患者様にとって、困ったときの駆け込み寺になっていければと思っています。
体の痛みや不調があれば、「とりあえず、みずほ鍼灸院に行ってみよう」と思っていただけるような場所をめざしているのです。
痛みを取ってさしあげること、お悩みを解消してさしあげることはもちろんですが、すべての患者様にとって居心地よく、リラックスできる場所として存在していたい。
抱えていらっしゃるさまざまなお悩みを、お気軽にお話いただける存在でありたい。
そのために、柔らかく温かい院づくりを心がけています。
これからも、そうして地域医療に貢献し続け、長くこの街に根付く鍼灸院をめざしてまいります。
患者様のお声
たくさんの方からお声を頂いております!
アクセス
院名 | みずほ鍼灸院 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通3-12 グランドール瑞天1-A |
駐車場 | 4台 |
電話 | 052-835-8970 |
アクセス | ・地下鉄名城線「瑞穂運動場東」2番・3番出口より徒歩7分 ・市バス弥富通り三丁目バス停より徒歩1分 |
新着情報
- 2020/12/16
- 年末年始の診療予定
- 2020/08/04
- お盆休みにつきまして。
- 2020/04/22
- ゴールデンウイークの診療につきまして。
- 2020/04/10
- 新型コロナ緊急事態宣言発令後の対応につきまして。
- 2019/12/28
- 年末年始の診療予定。
- 2019/02/20
- お問い合わせについて。
- 2019/02/15
- お問い合わせにつきまして。
- 2018/12/17
- 年末年始の診療予定
- 2017/12/15
- 年末年始の休診日のお知らせ
- 2017/08/21
- ホームページをリニューアルいたしました。